2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

LOVE

生まれたときから余生は始まり 青春ノイローゼを経て 自分無くしの旅へと到達した人は… そう漱石の則天去私(天に則り私を去る) も自分無くしと同じだろう LOVE (角川文庫)作者: みうらじゅん出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/08/25メディア: 文庫 ク…

南港の公園へと

野球場やテニス場もあり夏には子供が水遊びが出来る場所もあった 泳いでいる鯉に食パンを与えるのは何十年ぶりのことだったろうか…

スケアクロウ

ジーン・ハックマンとアル・パチーノ主演 ロードムービーはやはり退屈だ 荒野としてのアメリカ スケアクロウ [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2005/09/02メディア: DVD購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (13件) を見る ラ…

Scarecrow

昔日野球

再び野球 初ヒットで初めてホームに帰ってきた 初セカンドでゴロをさばいた… 中学の頃の草野球を思い出して… 感慨深かった… 夕焼けがやけに眩しかった… 帰りの車中から見る月は淋しげだった…

ジャージとクルタ

明日の野球に着ていく服が無いのに気づいた… それもそのはず、ここ何年もスポーツなどしたためしもなかった。 ジャージがどこで売っているかさえ知らなかった。 結局イトーヨーカ堂で買わざるをえなかった…。 明日からインドへ行く母にかける言葉はなかった……

平日に忘年会の前哨戦か? 美々卯 堺店ジャンル:うどんすき住所: 堺市堺区中之町東1-1-12このお店を含むブログを見る | (写真提供:イブオっち)美々卯 堺店をぐるなびで見る | 堺の鍋料理をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約するだが…うどんすきがか…

桜 / 河口恭吾

紅葉の時期なのに、なぜか桜の匂いがした…

ここに幸あり

グルジア出身の監督のフランス映画 そうつまらない映画 ここに幸あり [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2008/09/26メディア: DVD クリック: 12回この商品を含むブログ (23件) を見る それぞれのちょっとしたエピソードも ま…

川横公園と傾斜ラーメン

せせらぎ公園へ行くが やはり少し寒い 遊具が極端に少ないが やはり懐かしい感じだった 近くに傾斜した中華そば○豊があったが 営業時間外だった このラーメン屋に来れる日はいつだろうかと考えた…

スポーツの味覚

実家へと帰る最中に スポーツ用品店のバーゲンへ行くが ものすごい数の人々 カキフライはバレーボールの味がした…

人工芝

野球を再開だして 大阪に球場がこんなにあるのが 不思議な感じがしだした 送迎の為に早く家を出る 人工芝はツルツル滑る 夜はホテルで酒を飲みすぎ

女工哀歌(エレジー)

ドキュメンタリー映画 世界の工場としての中国では 現場で働く人の酷使が必要だろう 女工哀歌 [DVD]出版社/メーカー: CCRE発売日: 2009/06/03メディア: DVD クリック: 19回この商品を含むブログ (19件) を見る そしてドキュメンタリーに出来る部分はその表層…

ダラエヌール

今後、アフガニスタンのダラエヌールに行く機会はあるだろうか? その地にたどり着いたとして、凶弾に倒れた日本の若者の事を思い出す事が出来るのだろうか? ダラエヌールの子供たちは何十年か後に若者となった時にどう感じるのだろうか? 美術鑑賞さえも出…

水兵のうなじ

あなたの影は 水兵のうなじ

THE BACK HORN - キズナソング

BEST THE BACK HORNアーティスト: THE BACK HORN出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2008/01/23メディア: CD購入: 5人 クリック: 50回この商品を含むブログ (95件) を見る 冬の日差しが眩しく 太陽の陰影が目にちらついた

ゆく河の流れは絶えずして

パソコンを置いている机の足がもげて危険な状態になっていたので イケアへ再び行く パソコンの机を買おうと思った 買おうと思っていたパソコンデスクと同じ商品が アウトレット品にあったが 一度解体してまた家で組立てねばならない商品だった しばらく考え…

大阪刑務所の矯正展

刑務所の施設見学は既に定員に達していた 会場ではサッカーコーナーや屋台が多数あり パン、家具、仏像、靴、味噌、おもちゃ、野菜などが販売されていた チャリティではないが何か一つでも買わねばという脅迫観念に駆られ 受刑者の作品販売で黒のクッション…

直角な砂利道

休日出勤を終える 熊本へと向かう砂利道 90度の直角の坂道を車で昇って行く

怒髪天/オトナノススメ

大人になりたくねー と言いながら大人になった

RホテルR

DGの講習が16時で終了 今年は4名で1名無料プラン 平日のせいか不況のせいかレストランはガラガラ 飲み放題は種類が減っていたし タラバはなく、ズワイは食べ放題だったが身はスカスカだった…

ブラック・ジャックを探す男

レンタル屋で或る男がブラック・ジャックの劇場版を探していた… 実写版かアニメ版かは不明だった…

勾配の急な高速道路

勾配が急な高速道路を越えると… 島にたどり着いた… 車を降りて 相乗りのトラックで周遊した…

プリミティブアートってなぁに?

原始の…未開の美術では 超自然の魔法、呪い、踊りが 動物や精霊を媒体として 現代では美術として昇華していく 直感こども美術館 プリミティブアートってなぁに?作者: マリー・セリエ,結城昌子出版社/メーカー: 西村書店発売日: 2008/03メディア: 大型本この…

乗り継ぐ道

自転車で駅へ 駅からバス バスから地下鉄と 乗り継ぐ 髪を切るだけで1時間待ち 現代思想の冒険者とは誰だろうか? クリステヴァ、クワイン、バフチン、ガダマー 帰り道、バスの中の少人数の空間と その人の個性が 気になって仕方がなかった…

マイブーム

高架下の公園でマイブームについて考えていた… なにが仏像ブームだと思っていた ジジババの趣味だろうと考えていた 第一人者?のみうらじゅんについては その気持ち悪い絵とともに好きにはなれなかった… ブームに乗るべきか?乗らないべきか? それとも自分…

イルカ女

イルカみたいな目をした女が座っていた… いやイルカっぽい女だと言ったほうが正しかった…

バベルの塔

「聳え立つ」ってなんて読むの?と 或る女が聞いてきた 「そびえたつ、だよ」と答えた… どういう意味? 塔みたいに高くそびえるのさ バベルの? バベルか…間違ってはないよ

鼓動する器官

自分自身の心臓が絶えず動いていることが思い出された…

奈良にて

お堂でみる阿修羅に存在感があるのだろう 阿修羅が中心なら その他は 阿修羅の眷属であろうか?